パンの研究所「パンラボ」。
painlabo.com
パンのことが知りたくて、でも何も知らない私たちのための、パンのレッスン。
横須賀へさすらう
4月某日

クロックムッシュ氏がさすらうというので同行。

さすらいの道の途中は横須賀。


金沢八景を超えて、

IMG_20160429_131618.jpg


県立大学で下車。

DSC_1047.JPG



小泉純一郎元首相の家を通りすぎて、


IMG_3751.JPG


目的のパン屋へ。


IMG_3756.JPG

中井パン店。

ポテチパン(ポテトチップパン)が有名な、っていうかポテチパンを作り上げた元祖であり、本家であり、老舗であるパン屋だ。


ポテチパンと言われれば、ネタ系の飛び道具的なものをイメージしてしまいがちだけど、
その想像があさはかなことに一口食べて気づいた。
おいしい具材として、完全に存在している。


IMG_3768.JPG


キャベツとポテチとパンのおいしい関係がそこにあった。


とりゃ!
IMG_3769.JPG


ポテチパンを知らない競馬王編集部員になにも言わずに、
ポテチパンをふるまったら、おいしい、おいしい、おいしい、おいしいと合唱された。

「なんのサンドですか?」
「キャベツですよね?」
「でもキャベツ以外にも入ってますよね?」
「なんだろう? ん? まさかと思いますが……ポテトチップスじゃないですよね?」

そのまさかです。

「へぇ〜!! でもおいしいですね」
「青のりが入っているということはノリ塩味のポテトチップスですか?」

塩味のポテトチップに青のりを加えているそうです。

「へぇへぇへぇ〜〜〜〜〜〜!! だから青のりの香りもちゃんとするのですね」





ポテチパン用のパン。
IMG_3770.JPG


このパンがおいしい。そこが重要だ。
パン作りにも、ムッシュが腰を抜かすような驚きの手法が継承されていた。
そう、中井パン店は、先代の親父さんが作り上げて、
今は二代目が継承する昭和28年創業の老舗中の老舗のパン屋だ。


IMG_20160429_144209.jpg
ポテチパンは
先代の親父さんが考案し、
パン屋を継いだ息子さん(弟・写真左)さんが継承し、
そしてもう一人の息子さん(兄)がポテチの具材を改良した、
横須賀名物のパンだ。

その誕生秘話、継承秘話、改良秘話、
聞けば聞くほど味わい深く、胸に染み込んで来る。

「魔法がありました」とは弟さんとお兄さんにじっくり話を聞いたムッシュのことば。


ヒ―ハーは食べるとヒーハーするパン。
ちくわパンは、まるで美味しいお好み焼きを食べてるかと見紛うほどの魔法感いっぱいのおいしいパン。
IMG_3758.JPG
ちくわパンを食べていたら、お好み焼きにちわくを入れてもおいしいはずだと思ったのでした。




このさすらいの模様は、6月下旬ころ発表します。
どうぞお楽しみに。
(か)




20160426_1412059.jpg
高橋みなみさんにも絶賛された(http://panlabo.jugem.jp/?eid=2038
食パンをもっとおいしくする99の魔法は好評発売中です。
Amazonでも再入荷されました。
 
- comments(0) trackbacks(0)
半蔵門をみなみの方へ
4月某日(26日)

ムッシュ池田が半蔵門のTOKYO FM「高橋みなみのこれから、何する?」に呼ばれたというので、
自分も同行させていただくことにした。

オススメのパンを高橋みなみさんへ教えるという使命を持ってのさすらいだ。


ムッシュがオススメしたパンは4つ。

浅草はテラサワのミルクパン。
THE CITY BAKERYのサバサンド
チョウシ屋のハムカツサンド

ムッシュ自身も語っていたけれど、まずは変化球から入って、剛速球、高速スライダー、そんな配球か。

※写真等は、高橋みなみのこれから、何する?にアップされてます。4月26日のベスト3先生にて。
http://www.tfm.co.jp/korenani/index.php?catid=2976#report


そして、番外編として、
レカンのキャラメル&バナナのマフィンを紹介した。
こちらはちょっとしたデザートといったあんばいか。

写真は番外の番外として、ムッシュがアドリブで持っていったレカンのハラペーニョ。
チーズの旨味とハラペーニョの辛みがバランスよく配合された逸品。
IMG_3786.JPG
レカンの割田さんが高橋みなみさんをイメージして、ムッシュに手渡したパンのようだった。


たかみなさんは、すべてのパンをおいしそうに食べてくれて、なおかつ、
皮のカタいフランスパンが好きだとも語っていた。
そのことばになんだかとても親近感が沸いたのだった。


最後に、食パンをもっとおいしくする99の魔法とパンラボキーホルダーを持ってくれての記念撮影。
ありがとうございます。
IMG_3789.JPG




食パンをもっとおいしくする99の魔法もパンラボキーホルダーも好評発売中です。


 
- comments(0) trackbacks(0)
浅草へさすらう
4月某日

クロックムッシュ氏がさすらうというので同行。

さすらいの道の途中は浅草。




浅草の雷門をあえて抜けて、

IMG_3646.JPG


浅草寺の裏へ。


IMG_3664.jpg



奥浅草、裏浅草寺にある小麦の味を大切にする粉花へ。



IMG_3667.jpg


そして、待つ。


一人は首を長くして、もう一人は物思いにふけるように待つ。


IMG_3658.JPG


おいしいトーストと珈琲を待つ。


IMG_3659.jpg


トーストはお姉さんが、珈琲は妹さんがこしらえてくれる。



IMG_3660.JPG



IMG_3661 2.JPG


ムッシュ曰く、このテーブルに座り、トーストを食べることが、
ささやかだけど、ほんとうに至福なんだそう。

こう記すと、露天風呂につかるかのようにまったりと、ゆっくりと、パンと珈琲に浸っているように思えるけれど、
至福を味わうスピードは速い。


IMG_20160406_140008.jpg

あっという間にパンを食べ尽す。
もう少しで写真を撮り忘れるところだった。

「またおいしくなった気がする」とはムッシュの感想。

はたして、どんな食パンをおいしくする魔法がほどこされているのか?



他にもおいしそうなパンがいっぱいだ。

IMG_3651.JPG
IMG_3652.JPG


粉花で、クロックムッシュ氏の二人(池田浩明+堀道広)は何を聞き、何を食べ、何を感じたのか。

それは6月下旬ころに発表します。


お楽しみに。




食パンをもっとおいしくする99の魔法
全国の書店やAmazonにて好評発売中。


ムッシュ池田情報
26日 TOKYO FM「高橋みなみのこれから、何する?」(PM13:00〜PM14:55)出演







 
- comments(0) trackbacks(0)
ありがとう2 魔法学校の魔法
IMG_3577.jpg

吉祥寺のPARCOブックセンターで3月初頭に開催された
食パンをもっとおいしくする99の魔法発売記念
魔法学校入学式とお絵描きゼミナール
を朝日新聞デジタルさんが取材し、記事として掲載してくれました。


こちらです。

99の魔法本のプレゼントもあります。
こちらです。


いつも心に青空を、
ありがとうございます。






新宿伊勢丹でお披露目をし、

IMG_20160224_005653 2.jpg

PARCOブックセンターで大々的に展示された

IMG_3585.jpg

堀道広画伯特製のパンラボ顔出しパネルが吉祥寺店での役目を終えて、
編集部に帰還しました。わーーー!

吉祥寺店ではとても好評で、ある有名モデルさんもパチりと顔出ししていってくれたとかくれないとか。
ありがとうございます。

こんどはどこに旅立つのかな?

ってまだぜんぜん決まってませんけど、スタンバイだけはしておこう。


食パンをもっとおいしくする99の魔法は全国の書店で好評発売中です。
東中野のマルエツ・プチでも置かれています。
東中野近辺の方、どうぞよろしく。







 
- comments(0) trackbacks(0)
パンラボ池田浩明と行く小麦畑ツアー、生産者・東さんはこんな人
4月23日(土)〜24日(日)に行われる、新麦コレクションの九州・小麦畑ツアーのご案内。

詳細はこちら
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2022

熊本の有機栽培農家・東博己さんの畑(ろのわ)を訪ねます。
福岡の国産小麦を使用する名物パン屋さん3軒をまわり、翌日には福岡県・川崎町で行われる「かわさきパン博2016」にも。
パンが好きな方には大満喫の2日間。

東さんは育てた小麦を自ら製粉します。
製粉機は柳原式と呼ばれる、味のある年代物。
昨年、はじめて新麦を製粉した模様を映像でご覧ください。



スマホでお互いの姿を映しあう東さんご夫妻。 こんな素敵なお二人にぜひ会いにきてください。

申込み詳細はこちらへ
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2022
(リンク先のPDFをプリントアウトして、ご使用ください。
FAXでお申し込みいただくか、スマホなどで写真を撮ってこちらのアドレスへメールでお願いします。→ Kansaios_office@nta.co.jp )

小麦畑ツアー2日目は「かわさきパン博」へ!
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2030

小麦畑ツアーは、「小麦畑というリアル」を見に行くツアーである。
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2028

小麦畑ツアーは明太パン巡りツアーでもある。
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2027

小麦畑ツアーといちかわ製パン店のこと
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2026

新麦コレクションの九州小麦畑ツアー参加者募集
http://panlabo.jugem.jp/?eid=2022
- comments(0) trackbacks(0)
魔法60 のりサンド
IMG_20160412_212544.jpg

神田にある純喫茶の名店・エース

この店で生まれたのが「のりトースト」。

マツコの知らない世界で、純喫茶の達人・難波里奈さんが紹介して、マツコ・デラックスさんが大絶賛したという話題のサンドだけど、
食パンをおいしくする99の魔法でも、
魔法60・のりサンドとして紹介している。

もちろん、池田浩明がエースのマスターに作り方をちゃんと習って、掲載したものだ。


こちらは99の魔法で掲載したパンラボ特製のりサンド。
maho0356.jpg


こちらは本場・エースののりトースト。
IMG_20160412_212725.jpg


のりサンドもたいへん美味しいけれど、本場ののりトーストはやっぱり一番おいしい。
のり、醤油、バター、パンの焼き加減、すべてがパーフェクトに混じり合って、溶け込み合って、
絶妙な味のハーモニーを醸し出している。

これで170円!
安い!

本場の味を舌で覚え、家でチャレンジする。
一番正しい所作のはず。
自分もむさぼるように食べて、インプットした(つもり)。



レシピは、
食パンをもっとおいしくする99の魔法
でお願いします。

醤油の掛け方からして、魔法です。
エースのマスターに習ったとおりにやってます。


ところで、
のりトーストの下に写っているコーヒーは、
これまたエース名物のひとつ、メキシカン・バター・コーヒー。

IMG_20160412_212630.jpg

深煎りのコーヒーに砂糖ちょっとを入れ、有塩バターを浮かべる。

​難波里奈さんに「クセになる味」と薦められて頼んだのだけれど、ワオ! アミーゴ!
コーヒーにバターのコクが加わって、美味しさソンブレロ!
甘さとほんの少し塩っぱさも加わって、気分はルチャ・リブレ!

「このコーヒーは深煎りでパンチのあるコーヒーじゃないとダメです!」とはエースのマスター。

実は、難波さんとムッシュ池田と漫画家のあかいこうじさんと4人で訪れたのです。
そこで何を語り合ったのかは、また別の場所で。

とにかくいっぱいいろんなものを頼みました。いっぱい飲んで、いっぱい食べました。
そして、神田の珈琲専門店エースの奥深さを知ったのでした。



パンラボ(か)



食パンをもっとおいしくする99の魔法
好評発売中

Yahoo!ライフマガジンでも紹介していただきました。
ありがとうございます!
ちょっとレシピも載ってます。

 
- comments(0) trackbacks(0)
アートなパンの切手展
「アートなパンの切手展」開催

手紙やハガキ書いてますか〜?
便利なものがありすぎて、文字すら書かない日もあるなんてひとも多そうですね。
私はノートパソコンしか持っていないし、お手紙好きなのでお誕生日やお礼状、ちょっとした贈り物をするときは手書きでカードをちまちま書きます。
ちまちまってのはハガキにとっても小さい字でちまちま書くから(笑)
京都でお世話になっているまるき製パン所の木元さんには「ちっこい字で読めへんわ」と言われています(苦笑)
お世話になったパン屋さんや仲良しのパン屋さんには読めないハガキを?!いっぱい送りつけてます。みんな喜んでくれるけどね。

そんな郵便物に貼る切手も厳選。これも密かなたのしみです。
受け取った人がわかってくれるかはわからないけど、好きな切手を貼ってポスト。
以前から「パンの切手があったらいいな〜」と思っていたら、昨年登場。
一緒にパンの会をやってた秋山ちゃんも参加してる「アートなパンの切手展」で購入出来るのです!!
パン好きさんなら行くべし!
そしてパン友にパン屋めぐりのお誘い手紙なんか書いてみてはどうでしょうか?

                          *まさこぱん*








パン切手展2016WEB.jpg





回を重ねるごとに人気上昇中のアートな切手展を開催します。
今回は4月12日のパンの日を記念して「パン」をテーマにイラストレーター達がそれぞれに愛情たっぷりのパンを描きます。

切手という小さな世界に描かれた美味しそうなパン切手達は、手に入れても、もらっても嬉しく、コミュニケーションの輪が広がるのではないでしょうか。

会期中はパン切手グッズ及び原画の展示販売を行うほか、好評の1年後の誰かに送るミライポストや36mm記念消しゴムハンコなどを設置します。

近年見直されつつある「手紙」の魅力を体験する4週間。
どうぞお楽しみください。

展示概要
・切手の展示販売
・切手の原画を展示
・郵便グッズ販売
・ミライポスト設置
・記念消しゴムハンコ設置(36mmm)

出展者一覧
秋山洋子 http://www.yoko-akiyama.net/
伊藤彩恵子 http://itosaeko.jimdo.com/
かとーゆーこ http://katoyuko.sakura.ne.jp/
亀山鶴子 http://kametsuru.co
川添むつみ http://www.k-mutsumi.com
ぱんとたまねぎ http://pantotamanegi.com
ひろせたつろう http://idiwaru.web.fc2.com/
安田ナオミ http://www010.upp.so-net.ne.jp/kapibara/
吉沢深雪 http://ameblo.jp/gomafuaza/
よしもとなな http://petit775.wix.com/nana
渡辺恵美 http://heartwarmingplace.wix.com/megumiwatanabe/


「アートな切手展Vol.6〜4月12日はパンの日」
2016年4月11日(月)〜5月8日(日)
4月18日(月)は代々木VILLAGE全館休館日のため休業
12:00〜20:00(最終日は19:00まで)

会場
コンテナート TEAroom内
東京都渋谷区代々木1−28−9 代々木VILLAGE 2F
03-3375-1252
http://www.contenart.jp

協力
郵政博物館 http://www.postalmuseum.jp/
切手の博物館 http://www.yushu.or.jp/museum/
公益財団法人日本郵趣協会 http://yushu.or.jp/
秋山洋子(メインビジュアル)

企画
コンテナート http://www.contenart.jp

**********
- comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |